このページでは、みんなでガント.comを用いて、家事育児の役割分担をガントチャートにする方法を説明します。
本来のプロジェクト管理とは違う使い方ですが、無料で会員登録も不要です。またエクセルがなくても必要最低限の機能でシンプルなツールなので、簡単に作成できますよ。
みんなでガント.COMにアクセスし、ガントチャートのページを開く
①以下URLから「みんなでガント.com」にアクセスしましょう。
https://www.minna-de-gantt.com/
②HPの下方に「ガントチャートを無料で作成する」ボタンがあるのでクリックしてください。
③利用規約を確認した後、利用規約に同意をチェックし、「ガントチャートの利用を開始する」をクリックします。
無料期間は30日間です。
30日を超えると使用できなくなるので、役割分担の話し合いは作成してから1か月以内に実施するようにしましょう。
④パスワードを設定します。(機密情報でもないので・・・忘れなければ何でもOKだと思います)
⑤URLが表示されます。次回以降アクセスするときに必要なので、必ずコピーとブックマークをしておきましょう。
⑥描画設定画面が出ます。デフォルトで問題ありません。設定をクリックします。
もし描画されるタスク線などの色を変えたければ、ここで設定します。
⑦ガントチャートのページが表示されたら、第一ステップ完了です。
WBSを作成する(作業項目の洗い出し)
育児・家事の作業項目をWBSを使って洗い出しましょう。
①まずは大項目を名称に入力します。
一番大きな分類。例えば、仕事、家事、育児などでOKです。
②次に各大項目を分割し、中項目を洗い出します。
大きな分類をもう少し細かく分割しましょう。仕事だったら、パパとママ。家事だったら、朝ご飯、昼ご飯、夜ご飯、掃除、洗濯など。
名称に記載した行(大項目)を右クリックし、「選択行の下にサブタスクを追加」を選択すると、中項目を記載する欄が現れます。
中項目の下に同じ中項目を追加したい場合は、右クリックで「選択行の下に行を追加(同レベル)」を選択します。
行を削除したい場合は、「選択行を削除」を選択してください。
③次に各中項目を分割し、小項目を洗い出します。
中項目をさらに細かく分割します。例えば、朝ご飯であれば、作る、片づけるなど。
あまり粒度が細かいと作業項目が多くなりすぎて管理が大変なので、5分程度の作業は10分以上の作業に含め、備考欄に記載しておくのがポイントです。
操作は②の中項目を作成した手順と同様で入力します。
作業漏れがないかを確認し、問題なければ、WBSの作成は完了です。
ガントチャートを作成する(スケジュールの作成と担当割り当て)
①スケジュールの表記を「日単位」から「時間単位」に変更する。
下記図の通り、日付をダブルクリックすると、日単位の表示が時間単位の表示に変わります。
【日単位】
【時間単位】
②小項目の開始時間、終了時間、担当を入力する。
名称の横の列に開始日、終了日、担当者の欄があります。
一日の流れをイメージしながら、小項目の作業を開始する時間と終了する時間、そして担当者を入力します。
※大項目、中項目は小項目の内容が自動で反映されるため、入力しなくてOKです。
※日付は固定で表示されている日付(例えば、下記の図の場合は3/1)で統一してください。
開始日と終了日を入力すると、右側のスケジュール表にタスクのライン(上の図だと緑の部分)が表示されます。
タスクのラインをクリックすると、色を変更したり、前のタスクとの連結線を引いたりすることもできます。余裕のある人は試してみてください。
完成!
完成です!(上記と日付等が少し違いますが、イメージはこんな感じです。)
以下の記事もぜひ参考にしてみてくださいね。
-
職場復帰するママ必見!家事育児の役割分担をスムーズにする方法!
育休から職場復帰するママさん、パートナーと復帰後の家事育児について役割分担しましたか? もし出来ていない方や難航している方がいれば、是非この記事を最後まで読んでください。 役割分担の交渉、ワーママにと ...